SSブログ

クラッシクギターの弦交換 [楽器・機材紹介]

先日、エレキの弦の交換作業を記事にしましたが、続編でクラシックギターの弦の交換です。こちらにお越しいただいているrimixさんのエレガットの記事に触発されて書いてみました。
 
Frontere FGC300 1 
 
エレキは鋼鉄の弦ですが、クラシックはナイロン弦です。古くはガット弦だったそうです。また、エレキの弦のようにブリッジに固定するためのボールエンドがありません、、、とかとかでエレキよりもとても交換が難しいです。その上、弦の寿命がとても短い。なので、良い音で弾ける状態を維持するのはなかなか厄介です。

以前も紹介しましたが、弦はD'Addarioのノーマルテンション。クラシック弦は、エレキと同様に4~6弦が巻弦です。張り替えながらレモンオイルで指板を掃除します。
D’Addario  
 
交換前。巻弦が少し黒ずんでます。弦の交換はエレキのように6弦をすべて外さずに1本づつ交換します。弦の張力の有無でボディーに余計な力がかからないようにです。エレキと違って調整ができないので、ネックやボディーが変形しないように気を使います。
Frontere FGC300 2 

まず、6弦から交換。ブリッジの穴に弦を通して結び目を作ります。弦は、結び目の摩擦だけで止まってます。なので、きっちり結ばないとチューニングする前に抜けてしまいます。また、結び目が抜けてしまわないように弦の先端は1.5cm程度余らせます。
Frontere FGC300 3 

糸巻きの穴に通して巻きます。こちらは結び目などは作らずに巻くだけです。摩擦だけで固定するので、最初は弦を押さえながら巻かないと抜けてしまいます。また、糸巻きを回す時にブリッジ側の結び目も緩まないように抑えながら徐々にテンションを上げていきます。なので、両手が忙しいです。
Frontere FGC300 4 

3弦の結び目。1~3弦は2回くぐらせて結び目を作ります。巻弦と違って滑って抜けやすいからです。それでも1弦はきっちり結ばないと抜けやすいので、慣れないうちは3回くぐらせると安心です。
Frontere FGC300 5 

6弦とも張り終えました。余った弦は切らずにボディーに当たらないように曲げておきます。当たると演奏中にビビって雑音が出るためです。
Frontere FGC300 6 

ネック側。緩まないように綺麗にそろえて巻きます。エレキと違って巻きながら弦をブリッジ側に送ることができます。なので、始めは弦を長めに余らせて2周程度だけ巻き、余った弦を穴から送り出しながら長さを調節して、最終的に4~5周巻くと綺麗に巻くことができます。エレキ弦と違ってナイロン弦の長さはギリギリの規格になってます。特に、3、4弦はブリッジ側で長く余らすと、糸巻き側の長さが足りなくなるので難しいです。余った弦は適当に切ります。
Frontere FGC300 7 

この後、チューニングですが、エレキと違って巻いてもなかなか音程に達しません。弦がどんどん伸びるので巻いても巻いても音程が下がってしまいます。エレキの感覚だと「弦が切れてしまうのでは?」と、ちょっと巻くのが怖いですね。また、張った直後はチューニングしても、すぐに音程が下がってしまいます。なので、最初に巻弦は半音程度、その他は1音程度、高くチューニングして伸びを取ると早めに安定します。

余談ですがクラシックギターはかなり弦高が高い状態で売られてます。特にエレキに慣れていると弾くのが厄介ですね。なので、最初のうちは弦を交換するごとにナットやサドルを削って、少しずつ弦高を下げていくのが良いと思います。

作業時間は約1時間。エレキの2倍はかかりますね。やっぱり、大変です。

nice!(14)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 14

コメント 4

rimix

ありがたい記事です。
知らないことが満載でした。
エレガットを張り替える時、このページを教科書替わりに訪ねます。
よろしくお願いします。
by rimix (2016-01-09 17:29) 

ok-rock

>rimixさん
予告通り(?)記事にしてみました。
クラシックギターを始めたかった頃は、弦交換に苦戦しました。1弦がスルって抜けてしまうんですよね。ちょっと自己流のところもありますけど、参考になれば嬉しいです。
by ok-rock (2016-01-09 22:29) 

saia

おー! 以前コメントした通り私は初めて買ったギターの弦を一度も交換することなく弾くのを諦めてしまった人ですが、とても興味深く読ませていただきました!
もうこれは職人技ですね!
クラシックギターの優しい音色が今にも聞こえてきそうです。。。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

by saia (2016-01-10 11:28) 

ok-rock

>saiaさん
コメントありがとうございます。
金属部品も多くて丈夫で扱いやすいエレキと違って、クラシックギターは100年以上前から変わらない構造。その代り、弦交換を始め、繊細に扱わないとならないので、とても気を使います。
弾くのも難しいですし、頑張って弾いてもなかなか優しい音色で答えてくれないんですよ。
by ok-rock (2016-01-10 17:00) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0