SSブログ

”風よ吹け” コード解説編 [ボーカロイド曲:制作中]

先週公開したボカロのオリジナル曲"風よ吹け"、いつものように製作後記です。今回はコード進行についての雑記。コードがかるようにピアノのパートを抜粋した音源を用意しました。


前3曲はコード進行に小室進行を使ったことを書きました(こちら)。今回の曲もコード進行に凝ってみました。いつもシンプルなコード進行が多いので、お勉強がてらのトライです。

コード進行を書き出すここんな感じです。キーはAメジャー。赤字はスケールから外れたノンダイアトニックコードです。ピアノ・パートを聴いて確認してください。


■Aメロ
| A | E(9)(onG#) | F#m | E7 |
| D | C#m7 | B7 | C#7 E |
| A | E(9)(onG#) | F#m | E7 |
| D | A(onC#) | Bm D | E G#7 E |

前半はカノン進行で後半はその変形の8小節を2回繰り返しです。メロディーに合わせてEコードが9thになってます。最後のG#7がアクセントになってます。

■Bメロ
| F#m | A | Bm7 | C#m7 |
| D△7 | F#m7 | Bm | E C#7(onE#) | F#m |

ここは自分ではよくあるコード進行です。C#7(onE#)がかなり緊張感のあるコードで次の転調を導きますが、ピアノは休符になってます


■サビ
| G A | Fm Bm | G F#7 | Bm7 Am D7 |
| G A | Fm Bm | E7 C#7(onE#) | F#m |
| G A | Fm Bm | G F#7 | Bm7 Am D7 |
| G A | Fm Bm | E7  | F#7 |

サビはDメジャーに転調します。前半が王道進行から始まる4小節を4回繰り返しです。後半はJust The Two Of Us 進行(丸サ進行)とE7からの転調っぽいコードになってます。王道進行とJust The Two Of Us 進行の繰り返しはYOASOBIの曲そのままですが、メロディーがペンタトニック・スケール主体なので雰囲気はかなり違いますね。


いつものようにトラックの構成も書いておきます。

風よ吹け_Trucks

 ドラム (Logic Pro): 1トラック
 ドラム (サンプリング): 1トラック
 シンセサイザー(Logic Pro): 1トラック
 シンセサイザー(Roland XV-3080): 8トラック
 ベース : 1トラック
 アコギ : 1トラック
 エレキ : 1トラック
 ボーカロイド: 3トラック

(製作期間 : 2023年2月〜3月)

Copyright 2023 Katsumi Ochiai

nice!(23)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 23

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。