SSブログ

"蛍の光"でまた来年! [ご挨拶・お知らせ]

今年も週1回以上の頻度でブログを更新できました。お付き合いを頂いた皆様、ありがとうございました。

今年は退職して2年目。ちょっと学校へ行ったりはありましたが基本は無職暇人。音楽はやり過ぎないようにセーブしながらのペースでした。例年通り、1年の振り返りと毎年恒例の曲の演奏で締めます。

musics 2022

今年はボカロ曲のみで過去最多で9曲。マイナー調の”道惑ひ”、”消失”、”包容”、アコギを入れて大人しめの”帰ろう”、”海風”、”いつまでも隣に”、”つながり”、ハードなマイナー調の”Singing in the dark”、”Free your mind”。珍しくマイナー調の曲が多いです。新たなアレンジに挑戦した1年でした。

新曲ではないですが過去のピアノ曲の”Stardust In The Woods”、”Fear And Trust”、”Misunderstanding”、を動画化しました。

ギターの演奏動画は少なくて、ちょっと弾いてみたの”God knows”、アドリブの”ふわふわ時間”とどちらもアニメがらみでした。来年はもうちょっとギターを弾かないとですね。

と言うことで今年も”蛍の光”の演奏で締めくくります。去年は格調高くクラシック風でしたが、今年はフィンガー・ピッキングのアコギでしっとりと。でも、やっぱりエレキも弾いちゃってます。

演奏ですが、シンセはRoland XV-3080、アコギはMorris W-25でマイク(RODE NT 1-A)録り、エレキはいつものストラト、アンプシミュはLine 6 Pod2.0でMarshall JCM800(1990年)のシミュレートでBOSS OD-2で歪みを足してます。

では、どうぞ。また、来年!


nice!(17)  コメント(2) 

音楽部屋の改装 8:造作棚の設置④ [DIY]

音楽部屋の改装、造作棚の製作の続きです。壁紙を貼る箇所の下地処理をします。

■石膏ボードの設置
最初に切り出した石膏ボードを加工してはめていきます。足りないところはベニア板などで塞ぎました。

造作棚の設置④ 1

造作棚の設置④ 2造作棚の設置④ 3

■パテ埋め
石膏ボードのつなぎ目の処理をします。広い合わせには先にジョイントテープ(メッシュ)を貼ります。後はパテを塗って繋ぎ目を平坦にします。2〜3回塗りました。

造作棚の設置④ 4造作棚の設置④ 5

■仕上げ
パテをサンドペーパーなどで平坦にして壁紙を貼るための下地処理は完成です。

造作棚の設置④ 6

既存の壁にボードのひび割れがあったのでついでにそちらもパテで補修をしました。そのために棚周り以外もすべての壁紙をすべて剥がしました。

後は棚板の塗装、それ以外の箇所は壁紙貼りですが、正月になるので作業は中断です。壁紙がない工事現場っぽい部屋で正月を迎えることになりました。

タグ:DIY DTM部屋
nice!(15)  コメント(4) 

近況:最近の1日 [雑感]

今年もそろそろ終わりですね。大晦日が土曜日なので今年最後の締めの記事は来週にするとして、つらつらと最近のことを書いてみます。

Piano compose

最近も無職暇人なりに規則正しい生活をしてます。朝ドラを見ながら朝食を食べたら、まずは庭の花や野菜の手入れ。この時期はあまりやることがないのが残念です。その後、AM中は家のメンテナンスを中心に掃除やDIY的なことをやってます。今は音楽部屋の改修中です。

昼食後にちょっとお昼寝して、PMは曲の製作を主にこのブログやSNSなどのPC作業をしてます。

途中、自転車散歩。片道30分程度の公園に行ってベンチでおやつを食べながら本を読んでます。週1回程度は昼前にお弁当を持ってもう少し遠出します。2〜3時間は外にいることになります。これからの季節は寒いのでどうしたものかな?

曲作りですが、無職で時間があるのでので、サラリーマン時代にはできなかったことを試してます。あまり使わないリズムやコード進行で試行錯誤するのが楽しいですね。

それはそれで良いのですが、今年はボカロ曲しか作りませんでした。インストの作曲やギターの演奏をやらないと忘れちゃいますね。という事でピアノ曲を製作中です。

タグ:近況
nice!(16)  コメント(0) 

音楽部屋の改装 7:造作棚の設置③ [DIY]

音楽部屋の改装、造作棚の製作の続きです。いよいよ棚を設置します。

■石膏ボードの組み付け材の追加
棚の奥は石膏ボードを取り付けます。そこで周囲にボードを受ける枠を追加します。既存の部材もボードが組み付くように位置を合わせて削ってあります。

造作棚の設置③ 1

■棚の製作
棚はパイン集成材を使います。既存の部材の逃げ形状と前側へ丸みの追加などの細工をします。完成後に直接見える部材なので外観には気を使いました。

造作棚の設置③ 2

■棚の設置
細かく調整をしながら組み付けます。見えるところにはビスを使わずにはめ込みにしたので調整が大変でした。

造作棚の設置③ 3

造作棚の設置③ 4造作棚の設置③ 5造作棚の設置③ 6

大分、棚らしくなってきました。後は石膏ボードの設置で終わりです。

タグ:DTM部屋 DIY
nice!(12)  コメント(0) 

“KiLLER BiSH” BiSH [お気に入りの音楽]

1年ぶりのお気に入りのCDを紹介する企画の12回目です。前回はポップなギターバンドSilent Sirenのアルバムでしたが、今回はアイドルのBiSHの2016年のメジャー1stアルバムです。

Mac Update

自分の音楽の好みの幅は広いですが、実はアイドル系もかなり好きです。とは言っても、一応、ビジュアル的な追っかけではなくて、音楽的なバックグラウンドがしっかりしていて曲が良いアイドルが好きです。

前回のSilent Sirenもそうですが、BiSHも裏方としてギタリストが曲を作っていて、多くの曲はロックを感じるカッコ良さがあります。その上でメンバー6人の声に個性があり、ハードな曲も歌いこなしてる点が好きです。

このアルバムは彼女たちのメジャー1stアルバムで、ハードコアなパンクからポップでアイドル的な曲までとても完成度が高いです。特に、紹介する”オーケストラ”はパンクなバンドサウンドと綺麗なストリングスの対比がとてもカッコいいです。

2019年にライブを経験しましたが、こちらもものすごい熱量で、やっぱりアイドルと言うよりパンク的な破壊力でした。

来年に解散してしまうようで残念ですね。でも、アイドルは勢いがあるうちに終わるのが良いですかね?。


nice!(17)  コメント(0) 

音楽部屋の改装 6:造作棚の設置② [DIY]

音楽部屋の改装、造作棚の製作の続きです。今回は骨格まで作ります。

■既存の部材の削除
棚の奥行きを確保するために、壁を抑えていた間柱などを一部削除します。工具が入りにくい箇所もあって力技の難作業でした。構造部材の柱や筋かいの加工は最小限にしました。

造作棚の設置② 1

■枠の製作
棚を支える柱や梁を製作します。安価な2×4材を使いました。既存の部材の逃げ形状や組み付け部を細工しました。ここで寸法が決まってしまうので精度には気を使います。

造作棚の設置② 2

■枠の設置
ビス(コースレッド)で固定していきます。時間をかけて細かな調整をしてピッタリと組み付けることができました。石膏ボードの抑えも兼ねているので、石膏ボードを枠材へビスで固定します。

造作棚の設置② 3

造作棚の設置② 4

造作棚の設置② 5

これで既存部材の削除と新たな骨格が完成です。この後はいよいよ棚の設置です。

タグ:DIY DTM部屋
nice!(11)  コメント(0) 

”Free your mind” ギター・アドリブ録音編 [ボーカロイド曲:制作中]

先週公開したボカロのオリジナル曲"Free your mind"、いつものように製作後記です。今回はギターのアドリブ・ソロの演奏を動画で紹介です。


前曲に続いてメタル的なアドリブを入れました。ハモリも入れてます。いつもソロはその場の勢いでアドリブで録ってしまいますが、今回は試しに採ってからフレーズを吟味して再構成した上で録り直しました。2日かけて作業をしました。

作り込んだフレーズなのでアドリブとは言えないかもです。完成度を高めようと思ってやったのですが結果的にはいつもと変わらないような気がしますね。なかなか自分では判断できないところです。どうでしょうか? では、どうぞ!


リンクはこちら → https://youtu.be/7_L2Bzbjj_E

いつものようにトラックの構成も書いておきます。

Free your mind_PianoRoll

 ドラム (Logic Pro): 2トラック
 ドラム (サンプリング): 1トラック
 シンセサイザー(Logic Pro): 2トラック
 シンセサイザー(Roland XV-3080): 7トラック
 エレキ : 4トラック
 ボーカロイド: 3トラック

(製作期間 : 2022年10月~11月)

Copyright 2022 Katsumi Ochiai

 


nice!(17)  コメント(0) 

音楽部屋の改装 5:造作棚の設置① [DIY]

音楽部屋の改装、今回から造作棚の製作で本格的な大工仕事になります。

音楽制作にまつわる諸々の参考書・マニュアル・楽譜、またエフェクターなどの機材などを置けるカウンター兼本棚を作ります。綺麗に使いやすくなるかなと思います。

置く物はそれなりの重さになりそうなので、後付けの棚ではなくて壁をくり抜いて造作棚にします。壁をくり抜いた分、スペースの有効活用もできますし。

■設計図
出来上がりの構想です。既存の壁をなるべく壊さなくするのと強度の両立が難しく何度も書き直しました。ゼロから作るより難しいです。

造作棚の設置① 1

■壁(石膏ボード)の穴あけ
採寸をしてノコギリで切り取りました。石膏ボードは脆いので簡単に切断できますが粉が舞うので汚れ仕事です。また、切り取ったのを再利用するので壊さないように気を使いました。

造作棚の設置 ① 2

開けてみたら予想外の部材が出てきたりで構想が変わってきてしまいましたが何とかなりそうです。

タグ:DIY
nice!(14)  コメント(0) 

”Free your mind” feat. MEIKO [オリジナル曲:ボーカロイド]

作詞編ベース録音編エレキ録音編と制作過程を紹介してきたボカロのオリジナル曲が完成です。今回も前曲に続いてハードで切ない曲です。今回もオリジナルのイラストを使った動画を作ったのでご覧ください。


リンクはこちら → https://youtu.be/ZDlI_c0jF7U

前曲と同じ路線のアレンジですが、今回は転調やリズム・チェンジと変化を多くつけました。シンプルなアレンジが多い自分的には珍しいですが、これもちょっとアニソン風を意識してみた結果です。

今回も多くの曲を聴いて勉強しながら作ったので時間がかかりました。代わりと言ってはなんですが、ギターソロはいつも通りに自分流に弾きまくってみました。

ドラムとシンセは打ち込みでLogic付属の音源、シンセはRoland XV-3080も使ってます。いつものベースMaxon CP-9MXR M80 Bass D.I.+の組み合わせ、エレキはいつものフライングV、アンプシミュはLine 6 Pod2.0でFender Deluxe (1965年)とMesa Boogie DUAL RECTIFIER(1994年)のシミュレートです。ボーカロイドは、MEIKO V3です。

動画と同じ音源ですが、いつものようにMP3もアップしておきます。

(製作期間 : 2022年10月~11月)

Copyright 2022 Katsumi Ochiai

nice!(15)  コメント(0)