SSブログ
ギター演奏 ブログトップ
前の10件 | -

練習教材の作成:スティーブ・ヴァイのソロ [ギター演奏]

Canon Rockに続いてもう1曲の自分の定番練習曲、スティーブ・ヴァイのソロを練習するために改めて耳コピ&記譜をしました。今回はギターの演奏はなしでコピーしたMIDIの演奏を動画で紹介します。

今回の教材は映画”Crossroads”の劇中で演奏されるソロで、クラシックのバイオリン・ソロ曲のパガニーニの24のカプリス第5番をアレンジした演奏です。劇中で主人公が弾いてますが、実際にはスティーブ・ヴァイが弾いてます。

巷に楽譜や演奏動画がたくさん出回ってますが、どれも正解っぽいのがありません。伴奏のないソロなので譜割りが判断しにくい箇所が多くあります。また、映画の演奏では見栄えを考えてかポジションチェンジが激しく、その通りに弾くべきかオーソドックスなポジションで弾くかも悩ましいです。

で、今回、改めてYouTubeにアップされている映画の演奏シーンから次のように練習用の譜面を作りました。

■音声の取り込み、ピッチの修正
YouTubeから音声を抽出してLogic Proへ読み込みます。音程が中途半端だったのでPitch ShifterでAmのキーに合わせます。

Caprice_Pitch Shifter

■テンポの作成
波形を参考にしながら正確な譜割りになるようにテンポを打ち込んでいきます。ここが一番難しかったです。

Caprice_Tempo

■MIDIの打ち込み
既存の楽譜を参考にしながらMIDIを打ち込みます。音声とMIDIのシンセの演奏がピッタリ合うように耳コピでチマチマと修正していきます。

Caprice_MIDI

■楽譜の作成
LogicからMIDIファイルを書き出して、フリーの楽譜作成アプリのMuse Scoreで楽譜を仕上げます。弾き込んでTAB譜の運指も決めます。

Caprice_Music

こんな感じで自分的には正解の譜面を作りました。前半のスイープで開放弦を使ってポジションチェンジする運指は今回の発見。映画(=スティーブ・ヴァイ)の運指と同じと思ってます。これから練習して弾けるようになりたいと思います。

参考にMIDIの打ち込みの演奏を動画で紹介します。シンセはRoland XV-3080、映像はLogic Proです。正確にコピーできてますかね?


リンクはこちら → https://youtu.be/94nvL6QdE6A

余談ですが、フリーテンポの演奏の割にテンポが正確でした。クリックに合わせて弾いたのかスティーブ・ヴァイのタイム感が正確なのか? 多分、後者なんでしょうね。

nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

Guitar Solo <ふわふわ時間> with BOSS OD-2  [ギター演奏]

今回は久しぶりのギターの演奏動画、ロックなアドリブです。アドリブは昨年末以来の久しぶりです(こちら)。


リンクはこちら → https://youtu.be/hjdtnBqrn3w

今回はアニメ ”けいおん”の挿入歌で有名な曲 ”ふわふわ時間”のイントロをバックにアドリブを弾きました。このイントロのギターは有名ですね。とてもシンプルですがカッコよいです。

出だしは原曲のコピーですが、その後はイントロを少し変形しながら繰り返し、それに合わせてアドリブを弾いてます。

かなりシンプルで勢いだけのアドリブです。最近はアコギのボカロ曲が続いてたので、今年はエレキはほとんで弾いてませんでした。なので、あまり指が動かなくてリハビリを兼ねての演奏でした。

ドラム、オルバンは打ち込みでLogic付属の音源。いつものベースMaxon CP-9MXR M80 Bass D.I.+の組み合わせ。エレキのバッキングはいつものフライングV、リードはいつものストラトでアンプシミュはLine 6 Pod2.0でMarshall JCM800(1990年)のシミュレートです。リードのみBOSS OD-2で歪みを足してます。

動画と同じ音源ですが、いつものようにMP3もアップしておきます。

(製作期間 : 2022年8月)

Copyright 2022 Katsumi Ochiai

nice!(21)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

涼宮ハルヒ “God knows” イントロ弾いてみた [ギター演奏]

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。新年最初はギターの演奏です。

昨年末から新企画の”弾いてみた”。前回はGREEN DAYの“Basket case”でバッキング・ギターでしたが、今回はリード・ギターをちょっとだけだけ弾いてみました。動画でどうぞ!



 リンクはこちら →  https://youtu.be/X1THMxqoWAw

今回の曲はアニメ”涼宮ハルヒの憂鬱”の挿入歌で有名な曲ですね。とてもカッコ良い曲です。今回はイントロだけですが、そのうち1曲通してコピーしてみたいです。

全般的にギターが難しい曲ですが、特にイントロのギターはかなり速くて難しいです。でも繰り返しが多いフレーズなので練習にはピッタリ。最近、腕が鈍っているので練習を兼ねて選曲しました。

ドラムとベースは打ち込みでLogic付属の音源。バッキングはいつものフライングV、リードはいつものストラトでアンプシミュはLine 6 Pod2.0でMarshall JCM800(1990年)のシミュレートです。リードのみBOSS OD-2で歪みを足してます。

(製作期間 202112月)


nice!(16)  コメント(4) 
共通テーマ:音楽

GREEN DAY “Basket case” 弾いてみた [ギター演奏]

今回から新企画です。GREEN DAYの超有名曲“Basket case”のギターを弾いてみました。曲の途中までですが動画でどうぞ!



 リンクはこちら  https://youtu.be/UMABORt89M4

自分はオリジナル曲がメインで、たまにギターの演奏をアップする時もオリジナルの伴奏でのアドリブが多いです。皆さんがやっているプロのアーティストの曲を弾いてみるのはやったことがありませんでした。時間が取れるようになったので、ギターの練習も兼ねて弾いてみた的な動画を撮ってみることにしました。

で、第一弾で大好きなこの曲を選びました。テンポが速いのを除くととても簡単な曲ですが、歪んだギターをカッコ良く聴かせる曲です。自分の演奏もパンクっぽい粗荒さが出るように弾いてみました。弾いててとにかく気持ち良かったです!

ドラムとベースは打ち込みでLogic付属の音源。エレキはいつものフライングV、アンプシミュはLine 6 Pod2.0でMarshall JCM800(1990年)のシミュレートです。歌がないとイマイチなのでボーカロイド(MEIKO V3)を入れましたが、英語の発声はかなりイマイチ。音量を控えめにミックスしました。

MP3もアップします。前半は動画と同じですが、こちらは1曲最後までの演奏です。


打ち込みでアレンジの勉強にもなるし、オリジナル曲をは違った面白さがあるので、また挑戦してみたいです!

(製作期間 202112月)


nice!(14)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

Guitar Solo <Linen's ​blues> with BOSS OD-2 [ギター演奏]

とても久しぶりにギターのアドリブ演奏を動画で紹介です。今回はスローテンポのブルース・ロックな演奏です。

前回はBOSSのアナログ・ディレイ DM-2の紹介を兼ねた演奏動画でした(こちら)。機材紹介ではなく純粋なアドリブ動画は3年ぶりです。ちょっとギターを弾かなすぎですね。なので、指が動かないので遅いテンポにしました。

演奏はそれなりですが、BOSSのオーバードライブ OD-2の甘い歪みの音色はとてもよく録れました。今回はターボをオンにしてワイルドな音色です。

伴奏はオリジナルですが、コード進行は先日コピーしたドビッシーの”亜麻色の髪の乙女”の12〜15小節から借用しました。クラシックの印象派の曲のハーモニーはブルージーですね。でも、コードは同じでも原曲のイメージとは変わってます。

演奏ですが、ドラムはサンプリングのループ。バックのベースとオルガンはRoland XV-3080。エレキはいつものストラトBOSS OD-2で歪ませてアンプシミュはLine 6 Pod2.0でRoland JC 120のシミュレートです。では、どうぞ!



リンクはこちら https://youtu.be/hVNwYOJrkfg

(製作期間
202111月) 

Copyright 2021 Katsumi Ochiai


nice!(18)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

"Partita Ⅰ-Bourree -J.S.Bach" with BOSS BD-2w [ギター演奏]

無伴奏ヴァイオリンのための3つのソナタと3つのパルティータ
 パルティータ 第1番 ロ短調 BMV 1002 から"Tempo di Borea"
 J.S.Bach作曲

久しぶりにバッハのヴァイオリンのソロ曲をエレキで弾いてみました(前回の演奏はこちら)。ただし、曲の冒頭の一部だけです。BOSSのオーバードライブ BD-2wを使って弾いてます。

前々から軽い歪みのエフェクターが欲しいと思ってたのですが、それを聞いた知人が、試奏のためにBOSS BD-2wを貸してくれました(アリガトウです)。言うまでもなく、BD-2wは名器ブルース・ドライバーをBOSSの技 WAZA CRAFTシリーズでさらに洗練させたものです。

実際に弾いてみると粘りのある気持ちの良い歪みはもちろん、ノイズが少なくクリアで、録音をメインにしている自分にはとても良さそうです。モードが2つありますが、カスタムの方はさらに中域が出てスムーズな歪みで、さらに良いです。

と言うことで試奏を動画に録ろうと思って、この曲を弾いてみました。ブルース・ドライバーなのになぜクラシック、しかもバッハと言うのは、、、まあ、自分流と言うことで。

演奏ですが、ギターはいつものストラトを指弾きで。BOSS BD-2wのスタンダードモードで軽く歪ませて、Line 6 POD 2.0でRoland JC-120のアンプ・シミュレートです。では、どうぞ!


リンクはこちら → https://youtu.be/Ud_2ekPYIhM

(製作期間 : 2019年6月) 

nice!(17)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

Guitar Solo <ベートーベン第9>with SUHR Riot [ギター演奏]

とても久しぶりに伴奏なしのエレキのソロ演奏です。季節柄、有名なベートーベンの第9交響曲のメロディーを題材に弾いてみました。動画で紹介です。

最近はボカロ曲ばかり作っているのでギターの練習は全然してません。ボカロ曲の製作記を除くと、エレキのアドリブ演奏も昨年の3月(こちら)以来のなので2年近くご無沙汰でした。一応、ギター弾きでもあるので、今年まったく演奏動画なしも寂しいので思い立って弾いてみました。

とは言っても、しばらく弾いてない上に準備なしですぐに録画したので、アドリブのフレーズは手癖ばかりです。でも、スピードは落ちてなさそうで、まだまだ腕は大丈夫そうです。

演奏ですが、エレキはいつものストラト、チューニングはドロップ-Dです。アンプシミュはLine 6 Pod2.0でMesa Boogie DUAL RECTIFIER(1994年)のシミュレートで、SUHR Riotでがっつりと歪みを足してます。では、どうぞ!


リンクはこちら → https://youtu.be/w9dyrU-C1WQ

(製作期間 : 2018年11月) 

nice!(17)  コメント(2) 
共通テーマ:音楽

"きよしこの夜" Blues version [ギター演奏]

直前ですが、クリスマス・ソングの"きよしこの夜"をクラシック・ギターで弾いてみました。とは言っても、アコギ風のスタイルでブルースな演奏です。かなり力の抜けた演奏でスイマセン。


リンクはこちら → https://youtu.be/3xBDtd5pCu0

先々週にバッハの"メヌエット ト短調"の演奏をアップしましたが、動画撮りのために弦も張り替えたし、今のうちにもう1曲撮ってみようと思いました。そこでちょうどクリスマスだし、ささっと弾けそうなこの曲を選びました。

実は、南澤大介さんの"ソロ・ギターのしらべ"の楽譜で弾き始めたのですが、弾いているうちにブルースになって、全然違うアレンジとなってしまいました。まあ、この方が自分らしいかもしれません。

かなりアドリブでアレンジしたので、来年も忘れずに弾けるようにコード進行を書いておきます。

| G | D7 | G7 | G7(9) |
| G | G7 | G | G7 | D7 | D7| G | G7 |
| C△7 | C△7 | G | G7 |  C△7 | Em | Bm7 | Em7 |
| Am7 | B7(♭9) | E7(♭10) | E7 | G | D7 | E7(♭10) | E7 |
| C△7 | A7sus4 | G7| G7(9) |

(製作期間 : 2017年12月) 


nice!(21)  コメント(4) 
共通テーマ:音楽

"メヌエット ト短調" クラシックギター演奏 [ギター演奏]

アンナ・マクダレーナ・バッハの音楽帳より
メヌエット ト短調 BWV Anh.115 
 クリスティアン・ペツォールト作曲

とても久しぶりにクラシックギターの独奏を動画で紹介します。原曲はバッハが奥さんであるアンナ・マクダレーナのために作った曲集からクラヴィーア(ピアノ)の曲です。クラシックギタリストの巨匠であるセゴビアの編曲版を弾きました。



リンクはこちら → https://youtu.be/PdmVd8T7U08

この曲集はバッハが奥さんや子供の練習用として編集したものだそうで自作の曲以外も含まれます。今回の曲もバッハ作ではありませんが、とてもバッハっぽいですね。また、このメヌエットは長調と短調の2曲がセットになってます。今回は短調の方を取り上げましたが長調の方が有名で、特にポップスに編曲された"ラヴァーズ・コンチェルト"は一度は聞いたことがあるかと思います。

この曲は、遥か昔の学生時代、エレキを始めた頃にクラシック・ギターも練習しようと思って楽譜を買いました。しかし、すぐに挫折、その後、何年か毎にチャレンジしつつもクラシックは難しくてダメでした。最近、何とか弾けるようになってきたので動画に録ってみました。とは言ってもまだまだ。ノイズとかは編集で修正しました。

演奏ですが、クラッシック・ギターはFrontere FGC300でマイク(RODE NT1-A)録りです。

(製作期間 : 2017年11月) 

nice!(21)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

Guitar Solo <Rock Strom 2> [ギター演奏]

オリジナルの伴奏によるエレキのアドリブ演奏。以前、公開したものの別バージョンです。前回は一発勝負のアドリブでしたが、今回は少しだけ抑えてます。とは言っても、かなり勢い一発です。
 
Playing my strut 2 
 
今回は多少考えたメロディーっぽいところもありますが、前回同様にペンタトニック中心の勢いのアドリブです。前回ほどではないですがかなりラフな演奏ですね。比較的、きっちり弾くことが多い自分にしては珍しい演奏かもしれません。

オリジナル曲でアドリブを弾く場合は、曲の制作中に何回も伴奏を聴くので、すべて頭の中に入っていてアドリブも楽だったりします。しかし、今回のように伴奏を作ってすぐにアドリブだと、かなり大変です。

音を外さずに、でも勢いを殺さずに、そして手癖のフレーズにならないように、1~2分の演奏にとても大きなエネルギーが必要です。まあ、その緊張感が楽しいので、たまにこのようなアドリブを録音しているわけです。

演奏ですが、伴奏、エレキともに前回と全く同じ設定です。

 
(製作期間 : 2017年1月) 
 
Copyright 2017 Katsumi Ochiai

nice!(19)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽
前の10件 | - ギター演奏 ブログトップ