SSブログ

スマホ・スタンドの制作 [DIY]

また、音楽制作部屋の小物を作りました。スマホ・スタンドです。

音楽性制作用の机は広さに余裕があるので、スマホは適当に机上に置いてました。不便なわけではないですがスッキリとするようにスタンドを作りました。

既存の木材を切って形を整えます。

スマホスタンド1 スマホスタンド2

ボンドで結合してヤスリで磨いたら完成です。

スマホスタンド3 スマホスタンド4

と言う感じで簡単な制作でした。

実は、音楽を作ってる時は集中したいのでスマホはリビングに置いて音楽制作部屋には持ってこないことが多いです。Macでもスマホ同様にLineやSNSは見られるので、スマホがあってもなくても変わりないですが、やっぱりスマホを手に取ってしまうと集中力が途切れますね。

と言うことで作ってもあまり使わない気もしますが、天気が悪い日に暇つぶしで作ってみました。

nice!(15)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

ギター・スタンドの制作 [DIY]

前回の卓上ラックに続いて、今回はギタースタンドを作りました。

長年、安物のパイプのスタンドを使いつつ、足りないものは適当に立て掛けてました。ちょっと場所を取るし、倒してヘッドを折ってしまったこともありました(こちらの記事)。意を決してスタンドを自作することにしました。

■現状はこんな感じ
2本はスタンド、2本は部屋の隅に立て掛けてます。

ギタースタンド1

■材料の切り出し
1X3材の6フィートを2本、丸棒を1本、集成材の端材を2つ使いました。切断してサンダーで磨きました。丸棒の先端を丸くするのは手作業です。

ギタースタンド2

■出来上がった部品
ビスや木工ボンドで仕上げました。上下2部品構成です。黒い部分はギターを受ける部位で発砲ウレタンを貼りました。

ギタースタンド3ギタースタンド4

■完成
設置してギターを置きました。上側の部品は右側をビスで壁に固定、左は棚の上に載せてます。下の部品は床に置いてあるだけです。

ギタースタンド5

ギタースタンド6

写真にはないですが、リビングに置いてるクラシック・ギターがあるので、それも合わせて5本置けるようになってます。とてもスッキリしました。

nice!(22)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

卓上ラックの制作 [DIY]

大掛かりな音楽部屋の改装に続いて、今回は小物の制作で卓上ラックを作ります。

音楽部屋の机はMacやミキサーを置くために幅が2メートル近く必要で既製品ではないサイズなので自作しました。パイン集成材に足をつけただけの簡単な作りです。

サイズ的にはゆったりしていて良いのですが、引出しや棚がないので小物の置き場に困ってました。そこで、4ミリ厚のシナベニアを組み立てて小物が置ける簡単なラックを作ります。

■現状はこんな感じ
空いたスペースにいろいろと置いてますが、向こう側に落っこちてしまったりで不便でした。

卓上ラック 1

■寸法書きだし
まずは図面を描いてシナベニアに各部品を書き出していきます。

卓上ラック 2

■切り出し
カッターで切り出しました。かなりの力技でしたがノコギリで切るより端末の仕上げが省けます。この後、紙やすりで角を丸めます。

卓上ラック 3

■組み立て完成
補助で釘を使いつつ木工ボンドで組み立てて完成です。細かいところは木工パテで仕上げました。

卓上ラック 4

■設置
早速、設置しました。色は塗らずにそのまま使うことにしました。

卓上ラック 5

長年気になってた乱雑な小物が綺麗に整理できました。次はギタースタンドを作りたいと思ってます。

nice!(24)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

音楽部屋の改装 12:機材の搬入&完成 [DIY]

機材・楽器を搬入して改装後の音楽制作が再開しました。改装の前後を比較するとこんな感じです。

■改装前

リフォーム前1

リフォーム前2

■改装後

完成 1

完成 2

やっぱり明るくスッキリしました。あまり使わないシンセのPOLY-800を押し入れにしまったのを除けばとりあえず機材の配置は変えてません。使いながら調整していこうと思います。

これで改装のDIYは終わりですが、ギタースタンドや卓上棚などもう少し細々とした物を作る予定です。

とは言え、2週間近く曲作りができなかったので、しばらくDIYは置いといて今は曲作りに没頭します。DIYの続きはまたそのうちに!

タグ:DIY DTM部屋
nice!(22)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

音楽部屋の改装 11:壁紙の貼り替え [DIY]

最後に壁紙を貼ります。長らく続いた改装作業はこれで終わりです。

■壁紙貼り
すでに古いのを剥がして下地の割れ目等の補修も終わっているので、どんどんと貼っていきます。壁紙は無地の白にしました。ノリなしを買ったので手塗りです。

壁紙の貼り替え 1壁紙の貼り替え 2

■完成
壁紙を貼り終えて完成です。ちょっと複雑な棚の部位も綺麗に仕上がりました。

壁紙の貼り替え 3
壁紙の貼り替え 4


全体的に安い材料で仕上げたので、なんとなく安アパートっぽい雰囲気もあります。でも、さっぱりとして明るくはなりました。特に棚は綺麗に仕上がったので満足です。

あとは機材の搬入&設置です。しばらく音楽制作ができなかったので、早く設置したいです。

タグ:DIY DTM部屋
nice!(12)  コメント(2) 
共通テーマ:音楽

音楽部屋の改装 10:ウッドカーペットの設置 [DIY]

今回は床です。当初は畳を廃却して床を貼り直そうと思ってましたが、畳はそれなりに保温・遮音もしてくれるので、その上にウッドカーペットを敷くことにしました。

■畳の掃除
畳を上げて床を掃除します。畳はきっちり敷いてあるようでもかなり埃が入り込んでました。また、古いせいか畳が凹んでいる箇所が多いので、畳の下にベニア等を入れて高さを調整しました。

ウッドカーペットの設置 1

■ウッドカーペットの準備
ウッドカーペットが少し大きかったので部屋の大きさに合わせてカットします。また、念のために畳の上に防カビ・防虫シートを敷きました。

ウッドカーペットの設置 2ウッドカーペットの設置 3

■ウッドカーペットの設置
ウッドカーペットは6畳分が一巻きになってて30kgもあります。しかも逆巻きなので転がして敷くことはできません。キッチリとはめ込んで敷くのは重労働でした。

ウッドカーペットの設置 4

ウッドカーペットの設置 5

■巾木の追加
周囲の壁に巾木を釘で留めて床の完成です。一気に洋室風になりました。

ウッドカーペットの設置 6ウッドカーペットの設置 7

カーペットだと畳のカビなどが心配ですが、やり直しも簡単なのでしばらくこれで様子を見ようと思います。

タグ:DIY DTM部屋
nice!(12)  コメント(2) 
共通テーマ:音楽

音楽部屋の改装 9:棚の塗装と機材の運び出し [DIY]

棚を仕上げて、残る床と壁の作業の準備に入ります。今までは主な音楽機材や楽器はそのままでしたが、すべて運び出して作業に備えます。

■棚板の塗装
細かな傷などをパテ埋めした後にクリアの水性ニスを塗ります。サンドペーパーで軽く磨いてツルツルに。棚板以外の箇所は壁紙を貼りますが、壁紙は最後の工程なので棚の作業は一旦完了です。

棚の塗装

■搬出前
DIYで埃や木屑が舞って大変でしたが、なるべく音楽制作を止めたくないので、最小限の機材は残してDIYの傍で曲を作ってました。

機材の運び出し 1

■搬出作業
機材はそれほど多くありませんが、配線が多く複雑です。一旦、抜いてしまうと再現が困難になるのでケーブルには接続先をマーキングをしてあります。

機材の運び出し 2機材の運び出し 3

■搬出後
すべて搬出を終えました。何もないと6畳でも広く感じますね。

機材の運び出し 4

作業もそろそろ終盤に入ります。

タグ:DIY DTM部屋
nice!(19)  コメント(2) 
共通テーマ:音楽

音楽部屋の改装 8:造作棚の設置④ [DIY]

音楽部屋の改装、造作棚の製作の続きです。壁紙を貼る箇所の下地処理をします。

■石膏ボードの設置
最初に切り出した石膏ボードを加工してはめていきます。足りないところはベニア板などで塞ぎました。

造作棚の設置④ 1

造作棚の設置④ 2造作棚の設置④ 3

■パテ埋め
石膏ボードのつなぎ目の処理をします。広い合わせには先にジョイントテープ(メッシュ)を貼ります。後はパテを塗って繋ぎ目を平坦にします。2〜3回塗りました。

造作棚の設置④ 4造作棚の設置④ 5

■仕上げ
パテをサンドペーパーなどで平坦にして壁紙を貼るための下地処理は完成です。

造作棚の設置④ 6

既存の壁にボードのひび割れがあったのでついでにそちらもパテで補修をしました。そのために棚周り以外もすべての壁紙をすべて剥がしました。

後は棚板の塗装、それ以外の箇所は壁紙貼りですが、正月になるので作業は中断です。壁紙がない工事現場っぽい部屋で正月を迎えることになりました。

タグ:DIY DTM部屋
nice!(15)  コメント(4) 
共通テーマ:音楽

音楽部屋の改装 7:造作棚の設置③ [DIY]

音楽部屋の改装、造作棚の製作の続きです。いよいよ棚を設置します。

■石膏ボードの組み付け材の追加
棚の奥は石膏ボードを取り付けます。そこで周囲にボードを受ける枠を追加します。既存の部材もボードが組み付くように位置を合わせて削ってあります。

造作棚の設置③ 1

■棚の製作
棚はパイン集成材を使います。既存の部材の逃げ形状と前側へ丸みの追加などの細工をします。完成後に直接見える部材なので外観には気を使いました。

造作棚の設置③ 2

■棚の設置
細かく調整をしながら組み付けます。見えるところにはビスを使わずにはめ込みにしたので調整が大変でした。

造作棚の設置③ 3

造作棚の設置③ 4造作棚の設置③ 5造作棚の設置③ 6

大分、棚らしくなってきました。後は石膏ボードの設置で終わりです。

タグ:DTM部屋 DIY
nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

音楽部屋の改装 6:造作棚の設置② [DIY]

音楽部屋の改装、造作棚の製作の続きです。今回は骨格まで作ります。

■既存の部材の削除
棚の奥行きを確保するために、壁を抑えていた間柱などを一部削除します。工具が入りにくい箇所もあって力技の難作業でした。構造部材の柱や筋かいの加工は最小限にしました。

造作棚の設置② 1

■枠の製作
棚を支える柱や梁を製作します。安価な2×4材を使いました。既存の部材の逃げ形状や組み付け部を細工しました。ここで寸法が決まってしまうので精度には気を使います。

造作棚の設置② 2

■枠の設置
ビス(コースレッド)で固定していきます。時間をかけて細かな調整をしてピッタリと組み付けることができました。石膏ボードの抑えも兼ねているので、石膏ボードを枠材へビスで固定します。

造作棚の設置② 3

造作棚の設置② 4

造作棚の設置② 5

これで既存部材の削除と新たな骨格が完成です。この後はいよいよ棚の設置です。

タグ:DIY DTM部屋
nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽