SSブログ

オリジナル曲のデーター保管 [楽器・機材紹介]

今回は完成したオリジナル曲のデーターを保存する記憶媒体についての雑感です。世の中の媒体はどんどん変わっていくのでなかなか大変です。


CD-R


自分のオリジナル曲のマスターデーターは古いMacの形式(HFS)のCD-Rで保管してました。今のMacやWindowsでは読めないCD-Rです。今回、新旧Macが扱えるISO形式のCD-Rへデーターを焼いて新しいMacへコピーしました。168曲あるので2日がかりの作業でした。

40年近く曲作りをやっているので、世の中の記録媒体が変わるごとに曲を保存する媒体を変えてきました(と言うか変えざるを得ない訳です)。その都度、苦労して過去の曲をコピーしてきました。媒体の変遷はざっとこんな感じです。

・カセットデープ
・ビデオテープ(VHS)
・DAT(デジタルのテープです)
・CD-R
・HDD (or USBメモリー)

最初期に作ったカセットテープの曲は3、4回コピーされてきたことになります。テープは音質劣化もあるしコピーも難しいので大変でした。DAT以降はデジタルなのでコピーしても音質はキープできるので安心です。また、CD-R以降はPC(Mac)内でのファイルの扱いになるので管理が楽になりました。この時に過去の曲は全てリマスタリングして今に至ります。

ファイルはAIFF形式で統一してます。今までは、16bit/44.1kHzでしたが、これからは24bit/48kHzにします。

マスターのデーターは何かに使うという訳ではないでが、やっぱり自分にとっては大事な財産。記録媒体の変遷に巻き込まれて聞けなくなるのは避けたいですね。


nice!(9)  コメント(4) 
共通テーマ:音楽

nice! 9

コメント 4

ゆうのすけ

DAT・・・懐かしいですね。
私は手が出なかったんですが。。。デッキはアナログテープと互換性がある形のものがありましたっけ。^^;
by ゆうのすけ (2021-09-30 22:59) 

ok-rock

> ゆうのすけさn
コメントありがとうございます。
DATはカセットよりかなり小さくてビデオテープみたいに蓋がある構造でした。アナログとの互換性はなかったですね。そのせいか短命な規格でした。
by ok-rock (2021-10-01 09:19) 

Enrique

MDはお使いにならなくて賢明だったと思います。
ほんの一瞬でしたし,圧縮記録でデジタルコピーも出来ませんでしたので。
by Enrique (2021-10-01 13:04) 

ok-rock

> Enriqueさん
コメントありがとうございます。
そうですね。MDはちょっとダメでしたね。DAT同様に短命な規格でしたし。
by ok-rock (2021-10-01 20:19) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。