SSブログ

フライングV大修理(その1) [楽器・機材紹介]

ネックのヘッドが折れたフライングV。前にネックが曲がった時はちゃんと修理せず、そのまま20何年。意を決して修理にとりかかりました。今回は折れたネック部の補強からスタートです。

 ギターの紹介はこちら → トーカイ TFV-70
 折れた時の記事はこちら → フライング V折れる

まずはパーツを全部外して作業開始。

Flying V repair 11


補強用の木材を切り出します。日曜大工で余ったタモ材があったのでノコギリで切り出します。 

Flying V repair 12


折れた個所を横断するようにタモ材をはめ込む溝を掘ります。ドリルで掘った後、ノミと彫刻刀で作業中。
ネットで調べると、普通はトラス・ロッドの両脇に2本埋め込むようですが、あまり重症ではなさそうなので1本で手抜きをしました。

Flying V repair 13


ピッタリとはまるように慎重に削って掘り終わった後。ギリギリを狙ったのですが、ちょっと深すぎてトラス・ロッドが見えてしまいました。

Flying V repair 14


深さに合わせてタモ材をカットした後、ボンドで接着。今回は強力接着剤(ロックタイト)を使用。
廻りの白い汚れ(?)は木工パテです。折れた傷跡に盛ってます。

Flying V repair 15


1日待ってからヤスリがけ。綺麗にハマりました。この後、塗装をするので、周囲もヤスリで整えています。

Flying V repair 16



ヘッド側の補強は終わり。事前にネットで修理方法を調べて慎重にやりましたが、やはり愛機にドリルを立てる時は勇気がいりました(・.・;)

次回へ続く。


nice!(8)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 8

コメント 8

rimix

ひゃ~怖!よくもこんな事が…
私には絶対無理です。
修理と言うより破壊行為になりそうです。
日曜大工で培った技術が活きそうですね。
それにしても、器用です。

ロックタイトのボンド、ネットでよく見かけますが
ギターには、これなんでしょうかね~?
成功を祈ります。
by rimix (2014-03-01 10:18) 

ok-rock

>rimixさん
高価なギターならとても出来ませんけど、気楽にダメ元でやってるので何とかなってしまうのかも?
ロックタイトは初めて使いましたが、溶剤とか入ってないので使いやすいですね。まだ、強度は分かりませんけど。
今週も、まだ修理は続いてます。良くなると良いですけど。
by ok-rock (2014-03-01 16:57) 

Joe

スゴイですね。ここまで来るともう職人技です。
自分には絶対に出来ません(^_^;)
ここまで手を掛けたのだから、きっと復活しますよ。
ヘッドいじったから、前よりも良い音になるかもしれませんね(笑)
by Joe (2014-03-02 00:42) 

ok-rock

>いやいや、工作は好きですけど、今回は、かなり一か八かです。もともと、一度、ネックを削ってるので、何とかなるかなっと、、、。
きっと、音が良くなると信じてやってます(笑)
by ok-rock (2014-03-02 15:20) 

KOVCH

ok-rockさん、こんばんは。
これは大工事ですねぇ~^^
うまくいくと良いですね。
by KOVCH (2014-03-02 21:17) 

ok-rock

>KOVCHさん
大事になりましたが、もともとガタが来ていたので、今回のネック折れが修理を決断する良い機会になりました。
by ok-rock (2014-03-02 22:26) 

Studio-Oz

こんばんは

埋め木をされるとは凄いですね!
完成が楽しみですね!(^o^)
by Studio-Oz (2014-03-08 22:03) 

ok-rock

>Studio-Ozさん
見よう見まねやってみましたが、作業はまだ続いていて苦労してます(T_T)
by ok-rock (2014-03-09 11:49) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0